忍者ブログ

創作物まとめwikiです。びんびんマッチョオーエオーエガンガンいっとけおえぺおえお!

ナイトメアとは人獣の一種。デーモンとの闇の一族と言われている。馬耳が特徴でオッドアイも珍しくない。暗黒騎士、アーチャーなど。
男女比率は5:5

・概要
ダークミラージュパレスに多く存在している。基本は赤目、紫髪、黒髪だがオッドアイも少なくはない。デーモンとの結構ン率が高い人種とされている。

・信仰
不明
PR
妖狐とは人獣の一種。他の地方によってミスティック、ミスティックフォックスと呼ばれることがある。狐耳で露出が高く、魔術師の適正が高い。
女性の比率が高く、他の人獣より長寿である。

・概要
ガーネットフォレストやアメジストキングダムやらに存在している。
髪色は銀髪か黄色。たまに茶色。アメジストなどの紫色。装飾品を好み、香水はアネモネ、カーネーション、ゼラニューム、プリムラを好む。


・信仰
不明。



フェンリルとは人獣の一種。狼の耳が特徴で身体能力、指揮、総括能力が高い人種である。ファイター系が多い。風属性。
ケルベロスとはかなり近縁だが文化や歴史がかなり違う。


・概要
ユグドラシルから離れ独立した種とされている。ガーネットフォレスト、聖イオリアに存在している種類。


・信仰
不明。

バステトとは人獣の一種。聖イオリアの西の砂漠に存在する人獣。ネコ耳が特徴で吟遊詩人が多いとされている。
男女比率は5:5。


・概要
発祥は北から移民して砂漠に移住したとされているが詳しいことは分かっていない。
ジルコンアロヤドヤ大砂漠の街に多く存在するが、ガーネットフォレストにもよく見かける。


・信仰
ラー、バステト、セクメトなど


・身体能力
暑さに強く、バニー、フェンリルほどではないが身体能力が高い。シーフやビーストテイマーが多い。

ヴァンパイアとはデーモンの一種。騎士、魔術師までこなすデーモンの中でも上位の種類。かつては貴族主義だった。吸血はしない。



・概要
ダークミラージュパレスなどに見られる。古くから高貴な存在とされ、羽と胸に紋章を持つ。
昔は完全に貴族主義であったが、身分が低いヴァンパイアの貴族、下級デーモンなどの革命により完全に緩和された歴史を持つ。

基本的には同種との結婚率が高いが、レアなケースで他種族との結婚する可能性もある。
その際は血の契という特別の儀式を行い吸血する。これは他種族だが、ヴァンパイア血族として共に生きるという神聖な儀式と義務付けされている。


ラミア・フローラルとはデーモンの一種。普通にラミアとも呼ばれる。火属性。デーモンの中では弓使いが多い。比率は女性のみ


・概要
ティターンキャッスル、ガーネットフォレストに見られるデーモンで下半身がヘビ。
文化としては狩人が主流。魔眼をもつメデューサとは近縁ではあるが、ドラゴニュートの血族にカテコライズされているので別。
腕やお腹にヘビの紋章がある。

エルフ、ダークエルフとの結婚率が高い。稀にドラゴニュート。




サキュバス、インキュバスとはデーモンの一種。デーモンの中では筋力適正が一番高い種類。闇属性。夜魔。羊のツノが特徴
男と女で名称が異なり、男性はインキュバス、女性サキュバス。
男女の比率は5:5。



・概要
ダークミラージュパレスに多く見られる。ドラゴニュートと同じく、ミドルネームの血族が存在しソロモン72柱に由来する。一番人口が多いのはアスモデウス。
同族、多種族との結婚が多いが、悪魔の血のほうが濃く、他種族の特徴をあまり受け継がない。
黒系の装飾品を好む。主にオブシディアン、オニキスなど。

基本的には前衛職につくが、魔術適正もそこそこなので魔法剣士も珍しくない。

・信仰
色々。


・職人
デーモンに共通するが不器用なのであまり適さないがインキュバスがごく稀に。


キラービーとはデーモンの一種。槍に適正があるデーモン。比率は女性のみ。


・概要
ガーネットフォレストによく見かけるデーモン。キラービーの由来は古代で血を好む戦闘民族である事が関係しており、紛争で血を流しすぎた為か、現在では博愛主義になっている。

結婚率は人間が多く、シルフ、エルフ、ドラゴニュートなど

金やジルコンやシトリン黄色系の装飾品を好む。デーモンの中では体重が少し軽く、ミスリル、クリスタル系の武具を好むシルフっぽいデーモン。

魔術適正はあまりなく、ほとんどヴァルキリー、アマゾネス、ドラゴンナイトと言った前衛職。ソーサレス、プリーストに就いてるキラービーはかなりレア。
バニラ・ブランシュローチとはデーモンの一種。バニラローチと言われる。ナイト系に特化されているデーモン。土属性。
男女の比率は5:5。



・概要
世界各地の森林に分布しており、男女共に頭から付ける地方によって異なるベールが装備するのが特徴。デーモンでは珍しい同種、シルフとの結婚率が高いとされている。
バニラの匂いが大好きなのが由来している。男女共にバニラの香水を好んで使用するのでバニラ臭い。他にはアニス、モクレン、サンショウ、モクレン、ツツジの香水など地方で異なる。
デーモンの中では生命力、精神力が高いとされておりナイト系の職に付くことが多い。
ラピスラズリ、カーネリアンなど青色、茶色の装飾品を好む。

・バンディット化
基本的には温厚だが盗賊、野盗化する者もいる。ただしシーフの適正があまりない。


・信仰
大地神を信仰する場合もあるが基本的にはなし

・職人
不器用とされるデーモンの中で稀に職人職に付くことがある。



ぴょこる。

アラクネレイアとはデーモンの一種。
デーモン自体が発祥などのデータはなく、イオリア地方に住む下半身が蜘蛛のデーモン。比率はほぼ女性。


・概要
イオリア地方に古くから住んでいるとされており、聖イオリア連邦で普通に見られるデーモン。
神族としての毛色が強く、聖騎士やプリーストの比率が高く、人間との結婚率が高いとされている。
アンデッドとの紛争をしていた歴史があり、アンデッドを忌み嫌っている傾向がある。
ネクロマンサーの場合あまり歓迎はされないだろう。
特徴としては背中に蜘蛛の刻印がある。
バラ系の香水を好み、装飾品はダイヤモンド、ガーネットやルビーなど

・信仰
女神やディバインドラゴンなど

・職人
やや不器用なデーモン全体に言える事だが職人系にアラクネレイアはほぼ存在していない。

エルフとは種族の一つである。大きくカテコライズされた種族。ダークエルフとは種族発祥が別である。ダークエルフとは文化、地域の違いによりカテゴリが分けられたとされる。

・概要
耳が長く、長身。男性女性共に5~6等身。魔術の知識など長けており、魔術師、科学者、学者の者も多い。

ダークエルフにも該当するが、男女共に薄着。理由などはティターンキャッスル参照。
遠征する騎士は当然厚着だが・・・・

・発祥
ノルドの聖域から移民、独立し、現在各地に存在している。

・ドラゴニュートとの関係
エルフはドラゴニュートとの結婚率が高いとされており、ドラゴニュートは適応力、抵抗力に高い、それにエルフ精神力がプラスにされている。

シルフとは種族の一つである。大きくカテゴライズされた種族。地域によって種類が多数細分化されている。


・概要

小柄で羽があり、男性、女性共に3~4等身。大男クラスでも5等身とだいぶ小柄。
手先が器用で体重が軽い為素早い。人間の子供より5~10kg軽い

男女問わず職人系の仕事に就くことが多い。女性の比率が少し高く、男性は1~3人まで複数人と結婚が認められてる。

・発祥
ターコイズレインによりタイタニアという原住民が各地に移民していったとされている。
シルフという呼び方に統一されたのはラグナロク歴1100年から。


・種類
地域によって血族の種類がある。

✩シルフ
各地、ターコイズレイン森林地方に多数存在する種類で混血も多い。

✩タイタニア
ターコイズレイン都会に多数存在する血族でシルフとの混血も多い一般的な種類。

✩ニンフ
ダークミラージュパレス、アメジストキングダムなどに多数存在する種類。しっぽが存在する。

✩グリフォンテイル
砂漠に住んでいる種類で褐色。グリフォンみたいなしっぽが存在する。

✩サラマンドラ
ガーネットフォレスト東の火山付近に住んでいる種類で火の精霊と言われている。

✩ブリュンヒルデ(女性のみ)
ノルドの聖域に住むとされてる種類。ティターンキャッスル、聖イオリアで遠征にでている事もある。純血を守る決まりである為、ジークフリート以外の混血は禁則。駆け落ちで追放された例も存在している。

✩ジークフリート(男性のみ)
ノルドの聖域に住むとされる種類。上に同じ。やはり混血は禁則。駆け落ちで追放されたトラブルもある。






ネクロマンサーとは南の最果ての地が発祥といわれるクラス。南の最果ての地はアンデッドだらけなので、身の守るためにアンデッドを操ったいうのが始まり。


・概要
最果ての地ではアンデッドに制限はかけられていないがダークミラージュパレス、聖イオリアから先はアンデッドの制限がかけられている。
特にドラゴンゾンビ系などは連れて行く事は不可能。
またネクロマンサーの決まりとしては成仏を望む者は除霊しなければならない。当然破っている者も居る。

・アンデッドのランク
一般動物のアンデッド 1~3
ゴースト 4
スケルトン全般 5~9
ドラゴンゾンビ 10
スワロウテイルはチョウやガの羽を持つデーモン。デーモンに分類される。風属性。
地方の違いで羽が違い、西のほうはスワロウテイル・モスと言われる。


・デザイン






・概要
発祥はアメジストキングダムと言われており、今ではどこの国でもみられるデーモンとされている。
デーモンの中で一番器用であり、短剣、細剣などの適正が高い。
デーモンでは職人率が高い。
結婚は同族のみ。


ティターンキャッスルとは魔女大戦のでてくる国の一つ。ユグドラシルに一番近い国であり、エルフの人口が多い国である。北に位置する。


・概要
とあえるエルフの女王が聖杯の力で国を創造したと言われている国である。
北には聖戦の跡と言われるティターンキャニオンがあり、更に北にはノルドの聖域という樹海がある。
北なので寒いと思いきや23度で固定されている。

エルフの女性は露出が高い服装が多いが、男性は常にマッチョで半裸というわけではない。

・ティターンキャニオン
聖戦と跡と言われる超巨大の渓谷。この国自体は自然が豊かなのだが、この地域のみほぼ荒野。
ドラゴンやワイバーンをはじめとする生物が多く徘徊している。

・ノルドの聖域
ティターンキャッスルより北に位置する巨大な樹海。ルーン文字でしか動かない仕掛けや村なども存在している。



・竜血族
ニーズヘッグというレア種が居る。ニーズヘッグはこの地域のみ。その他ティアマット、ケツァルコアトル、メリュジーヌなど。

・経済
農業は2位。北でありながらトップクラス。

・宗教
色々。テンプルナイトは巨人への信仰が高い。

フライとはデーモンの一種である。ハエを遺伝子を持つデーモン。


・概要
魔術に精通しており、大半はフライソーサラー、フライソーサレス、フライアルキュミアであるが、めんどくさいので普通にソーサラーなどと呼ばれている。
錬金術士の割合が強く、ネクロマンサーは全体の2割ぐらいしかいない。
ワインや果物の知識がある。



ダークミラージュパレスとはじめとする各地で錬金術士として生計を立てている者が多い。


・宗教
必ずと言っていいほどベルゼブブを信仰している。



デスメタルが流行っている。



ダイヤモンドナイトとは聖イオリアに南部に伝わる聖堂騎士である。

ディバインナイトと聖騎士との違いはテンプルナイトの一種であり、魔術に使う騎士であること。
早い話が魔法剣士の類。

宗教、信仰はバハムートではなく、ブリリアントドラゴンである。


・概要
聖イオリア南部のテンプルナイトという認識で問題ない。
各地のテンプルナイトとの違いはエンチャントの技術に長けている。それ故クリスタルソードなどクリスタル製を主力にしている。
ダイヤモンド製の武器はエンチャントが不可[1]なのであまり好まれない傾向がある。ダガーや弓矢などで採用する場合がある。
ブラックダイヤモンドナイトなども存在している。

・発祥
デーモンの集落から発祥とされている。故にデーモンのみである。






[1]ダイヤモンド製は硬度4から聖属性なのでエンチャントをすると武器が欠損、破壊してしまう。高度なエンチャントなので硬度1~4でも耐えられないとされている。

ガーネットフォレスト共和国とは魔女大戦にでてくる国の一つ。獣人が多かった国だが外交を積極的に受け入れ、種族に偏りがない大きな国となっている。
紋章デザインあくしろよ


赤い森林が有名。
人口は1億。
獣人:25%
人間:20%
エルフ:10%
シルフ:10%
ダークエルフ:10%
デーモン:10%
ドラゴニュート:10%
その他:5%


・概要
フェンリル族の古い王が、ユグドラシルから離れ独立したのが始まりとされている。
ティターンキャッスル(地理的に一番上)より南西に位置する。

・獣人
細分化するとフェンリル族、妖狐族、バステト族、ケルベロス族、ハーピィ族、セイレーン族、マーモット族。ナイトメア族、バニー族に分かれる。
セイレーンはガーネットフォレストでは珍しくほとんどターコイズレインに移住してしまっている。
マーモット族はほぼ砂漠地帯に移住してる為、数は少ない。
バステト族も砂漠に居るが、ガーネットフォレストにも存在する。


・竜血族
ほぼファイアドレイクが占める。
その他はケツァルコアトル、ファフニール、ティアマット、ラドン。


・国紋章
まだ。

・伝説
ガーネットフォレスト北部の古い巨人が鍛えたとされるレーヴァテイルにまつわる伝説が存在している。
鎌だったり剣だったり鎚だったりあやふや。


・五大都市
5つの大きな都市が存在している。
✩ガーネットガルーダ
✩ローゼンベリル
✩ガーネットヴィゾーヴィニル
✩レッドロンバルディア
✩ローゼンスフィール


英語とドイツ語まざってやんの。


・経済
イフリート鉱石、ガーネットマテリアル、その他錬金術。農業はトップクラスだと言われている。

・宗教
ローズドラゴン教、サタン教の2つに分かれる。

・軍事
聖イオリア連邦と同じく、非常に強い軍事力を持っている。特にフィンリル族が大きな力を持っており、瘴気に当てられた魔物、不死による侵略はほぼない。

琥珀とはターコイズレイン原産の天然物の宝石である。雷属性と水属性を帯びている。稀に闇属性を帯びているケースがある。
主に武器や装飾品に使用されている。

✩人工物
羽入り琥珀やら蜘蛛入琥珀など。シルフアンバーと呼ばれターコイズレインでは人気。アラクネアンバーはダークミラージュパレスの女性に人気を誇る。

✩雷属性のみ
基本的には複合属性だが、雷のみの場合も存在している。シンティラアンバーと呼ばれる。

✩水属性
上と同じ。アクアアンバーと呼ばれる。

✩闇
天然では非常にレア。高く取引されている。テネブラエアンバーと呼ばれる。
その中でも赤みが混ざったものはロサ・テネブラエアンバーと呼ばれ、上位貴族でも入手困難とされる。


・アンバーソード
ターコイズレイン名物の剣である。(ざっくり)
ガーネットマテリアルとはガーネットフォレスト原産のイフリート鉱石とは違った原材料であり
イフリート鉱石と並ぶ重要な原料の一つ。
天然である。

水、食料品と生活に必要なファクターとなる。


ガーネットマテリアル→ガーネットクリスタル→ガーネットウォーター


結晶化したものはガーネットクリスタルと呼ぶ。

トルマリンとは主にティターンキャッスルで採れる鉱石である。オパール(ウィンドストーン)と対をなす。別名はサンダーストーン。

雷属性を帯びている魔力鉱石の一つ。

✩モース硬度
7?ん?略

1~4
・トルマリン
4~7
・キャッツアイトルマリン

・ライズジルコン

・サザンクロストルマリン
10
・ヴリトラジルコン
ユリス=DB=ヴァーティルス
出身:ダークミラージュパレス
血族:ダークバハムート
星座:ジェミニ

20歳。ドラゴンソーサレス。
ダークミラージュパレスでは珍しい純ドラゴニュート。大体エルフとデーモン混ざってる。
ダークミラージュパレス所属ソーサレス。

女の子が好き。というかレズ。
基本的に妖艶。香水臭い。

魔術は闇魔法、雷魔法を専門とする。ミスリル製ではなく、オブシディアン製のレイピアを好む。
ブラックファランクスとはダークミラージュパレスの高位の暗黒騎士である。デーモンのみがこのクラスに就ける。
闇の加護と信念で弱き者の盾となる所謂ナイトよりカッチカチのナイトである。

・概要
暗黒騎士が多数所属するダークミラージュパレスによりデーモン族のテネブラエ伯爵により考案された。
契約品としてリッチの手という名称のオブシディアンが渡される。

・特徴
強い。

・ドラゴニュート、ダークエルフとの違い
デーモンはこれらの種族より、肉体、精神タフとされていてる為、暗黒騎士やダークバハムートより前線を立てるように考案されたとされる。


スワロウテイル族のブラックファランクス男性
クリスタル鉱石とはアメジストキングダムの錬金術士が編み出した人工鉱物で、現在は聖イオリア、ダークミラージュパレス、アメジストキングダム製で分かれている

人工物なのでモース硬度の定義はない。強度やらで値段が決定される。

・白クリスタル
聖イオリア製

・黒クリスタル
ダークミラージュパレス製

・紫クリスタル
アメジストキングダム製


✩特徴
やや重い。ミスリル製よりかなり頑丈で、武器の強度の消耗が激しいエンチャントにも向いている傾向があり、熟練の戦士や騎士などに愛用される。
良質な強度を持つ物はクリスタル剛石と呼ばれている。
金剛石とは主に聖イオリア連邦で取れる鉱石で、ぶっちゃけるとダイヤモンドである。

とりあえずキラキラしていて白く、聖属性を帯びている魔力鉱石の一つ。
聖属性の結晶の元。

✩モース硬度
鉱石全体の話だが、モース硬度のランクにより名称が変わる
モースはドイツの鉱物学者だがこちらではダークミラージュパレスとする。
現実ではダイヤモンドは10だがこちらでは1~10の硬度アリ。

1~4
・ダイヤモンド
4~7
・シンチレーションダイヤモンド

・ブリリアントダイヤモンド

・エンジェルダイヤモンド
10
・バハムートダイヤモンド

✩宝石
ダイヤモンド(バハムートダイヤモンド)と表記される

✩武器
聖イオリアではダイヤモンド製の武器や装飾品の騎士達が多い。ランク1~5あたりのダイヤモンドは一般的なので身分が低い者が装備していても珍しくはない
ただし聖属性を増幅されているとされているのはブリリアントダイヤモンド製からである。
またアクアマリンやオブシディアンと組み合わされて装備する事も多い
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
xer♎(ぜろ)
性別:
非公開
職業:
趣味:
自己紹介:
音なるぞ

老人だからすいちゃんとセントルイス間違える

DA塗るん仕事やめんと無理
うんこ。

P R
忍者カウンター
フリーエリア
Copyright ©  -- 赤龍の宝石 Jewel of Red Dragon --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]