ミスリル鉱石[1]とはダークミラージュパレスの錬金術士が編み出した人工鉱物である。
赤、青、黄色、黒、白など他方の色が存在している。
ミスリル銀という液体から加工されるのでこう言う名前がついた。
人工物なのでモース硬度の定義がつけられていないが、や輝度や強度や頑丈さでランクの定義はされる。
✩特徴
軽く、微力な魔力を帯びている為、魔術師、女性騎士などに愛用されている傾向がある。また安価なので世界中で流通、量産化されている。
シルフ、エルフでは大人気でターコイズレインでは良質な物が多いとされている。
[1]ミスリルって指輪物語の固有っぽいけど使っていいのか?
赤、青、黄色、黒、白など他方の色が存在している。
ミスリル銀という液体から加工されるのでこう言う名前がついた。
人工物なのでモース硬度の定義がつけられていないが、や輝度や強度や頑丈さでランクの定義はされる。
✩特徴
軽く、微力な魔力を帯びている為、魔術師、女性騎士などに愛用されている傾向がある。また安価なので世界中で流通、量産化されている。
シルフ、エルフでは大人気でターコイズレインでは良質な物が多いとされている。
[1]ミスリルって指輪物語の固有っぽいけど使っていいのか?
PR
イフリート鉱石とは主にガーネットフォレストで取れる鉱物である。
ほのかに熱く、全体的に赤いのが特徴。ガーネットフォレスト加工職人に親しまれているポピュラーな鉱石である。
炎属性の結晶の元。
✩特徴
あつい。
✩モース硬度
鉱石全体の話だが、モース硬度のランクにより名称が変わる
モースはドイツの鉱物学者だがこちらではダークミラージュパレスとする。
1~4
・イフリート
4~7
・ガーネットイフリート
8
・ドゥクスイフリート
9
・マルキオーイフリート
10
・インペリアルイフリート
✩宝石
レッドダイヤモンド(ガーネットイフリート)と表記される。
ほのかに熱く、全体的に赤いのが特徴。ガーネットフォレスト加工職人に親しまれているポピュラーな鉱石である。
炎属性の結晶の元。
✩特徴
あつい。
✩モース硬度
鉱石全体の話だが、モース硬度のランクにより名称が変わる
モースはドイツの鉱物学者だがこちらではダークミラージュパレスとする。
1~4
・イフリート
4~7
・ガーネットイフリート
8
・ドゥクスイフリート
9
・マルキオーイフリート
10
・インペリアルイフリート
✩宝石
レッドダイヤモンド(ガーネットイフリート)と表記される。
アナルソサイティとはアラブ大帝国に暗躍する架空の組織である。武器密売などが主な活動内容。ガトリング兵器を好む傾向があるとされいてる。[1]
アラブ王国騎士との内通があると言われているが不明。
ソウルアナルソサイティと対立している。
・概要
詳しいことは不明だが22世紀末に組織が構成されたとされおり、カニノ=ヨッコーノ2世(كانينويوككونو)を中心とした旅武器商人集団が始まりとされている。
23世紀にはどんどん拡大していき、過激派と穏健派の2つに別れることになる。
・過激派テロリズム
年々激しさを増しており、様々な問題に発展している。カニノ=ヨッコーノ3世は過激派を追放した事をきっかけに過激派の紛争が多発している。
・ソウルアナルソサイティ
穏健派技術者ミチヒーノ4世により対アナルソサイティとして組織された集団。最初は小さな武装集団ではあったが、指導者ゴリラ=ゴリギリラにより日々拡大している。
23世紀にはアナルソサイティ穏健派の60%がソウルアナルソサイティである。
✩穏健派の主張
穏健派代表もソウルアナルソサイティも抗争に乗じているのでどちらもケツの穴のムジナと評している。
・対応
アラブ大帝国騎士団代表はこの問題の対策をしていると2240年に公表しているが、過激派の鎮圧の目処が立っていない。
アラブ王国騎士団との内通が噂されいるが、確証はないとされている。
ソウルアナルソサイティも拡大していく一方である。
[1]やっぱパルスガンのほうが多いかも。
アラブ王国騎士との内通があると言われているが不明。
ソウルアナルソサイティと対立している。
・概要
詳しいことは不明だが22世紀末に組織が構成されたとされおり、カニノ=ヨッコーノ2世(كانينويوككونو)を中心とした旅武器商人集団が始まりとされている。
23世紀にはどんどん拡大していき、過激派と穏健派の2つに別れることになる。
・過激派テロリズム
年々激しさを増しており、様々な問題に発展している。カニノ=ヨッコーノ3世は過激派を追放した事をきっかけに過激派の紛争が多発している。
・ソウルアナルソサイティ
穏健派技術者ミチヒーノ4世により対アナルソサイティとして組織された集団。最初は小さな武装集団ではあったが、指導者ゴリラ=ゴリギリラにより日々拡大している。
23世紀にはアナルソサイティ穏健派の60%がソウルアナルソサイティである。
✩穏健派の主張
穏健派代表もソウルアナルソサイティも抗争に乗じているのでどちらもケツの穴のムジナと評している。
・対応
アラブ大帝国騎士団代表はこの問題の対策をしていると2240年に公表しているが、過激派の鎮圧の目処が立っていない。
アラブ王国騎士団との内通が噂されいるが、確証はないとされている。
ソウルアナルソサイティも拡大していく一方である。
[1]やっぱパルスガンのほうが多いかも。
アイアンメイデンとはクラスの一つであり、ターコイズレイン基本職の女性シルフ限定ナイト。
青髪、水属性を帯びた鎧や装飾品を装備する者が多いのが特徴。
✩発祥
ターコイズレイン北部でシルフの女性18~20歳の間は何が何でも処女を守るという風習があり、若いシルフの女性の騎士が多数存在したので騎士達で発案されたのが始まり。
青髪、水属性を帯びた鎧や装飾品を装備する者が多いのが特徴。
✩発祥
ターコイズレイン北部でシルフの女性18~20歳の間は何が何でも処女を守るという風習があり、若いシルフの女性の騎士が多数存在したので騎士達で発案されたのが始まり。
ラグナロク歴とは聖戦が起こり崩壊した世界がラグナロクという竜によって創造されたという言い伝えられる架空の紀年法。
ONIHIME007とかいう変な奴の脳内登場作品は魔女大戦、魔女大戦外伝、いちごパフェ争奪戦、ヴェリディスワールド
ファティマ=ラグナロク=アニムス皇帝から算出された。
ラグナロクの名前の影響力がありながらも宗教が存在していない点が特徴。その代わり聖戦に参加されていたとされる天使、悪魔の宗教は多数存在している
ONIHIME007とかいう変な奴の脳内登場作品は魔女大戦、魔女大戦外伝、いちごパフェ争奪戦、ヴェリディスワールド
ファティマ=ラグナロク=アニムス皇帝から算出された。
ラグナロクの名前の影響力がありながらも宗教が存在していない点が特徴。その代わり聖戦に参加されていたとされる天使、悪魔の宗教は多数存在している
ティアラ=B=イオリスタ
出身:聖イオリア連邦
血族:バハムート
星座:ペガサス
24歳。聖イオリア所属ディバインドラゴン。聖イオリアのクリスタルフォレスト出身。
巨乳。
性格はおとなしく、ミステリアス。
クリスタル製の刀を使用する。
魔法の知識にも長けている魔法剣士。
出身:聖イオリア連邦
血族:バハムート
星座:ペガサス
24歳。聖イオリア所属ディバインドラゴン。聖イオリアのクリスタルフォレスト出身。
巨乳。
性格はおとなしく、ミステリアス。
クリスタル製の刀を使用する。
魔法の知識にも長けている魔法剣士。
カリタス=M=ファヴール
出身:ターコイズレイン
血族:メリュジーヌ
星座:アクエリアス
22歳。テンプルナイト。
ターコイズレイン大聖堂所属テンプルナイト。貴族出身。
性格は高飛車だが、相手を認める度量もあり心も広い人物。
なんかしらんがアリアに惚れている。
装備は重装でグレートランス、曲剣、ミスリル製レイピアを所持するなんだか超武装。
出身:ターコイズレイン
血族:メリュジーヌ
星座:アクエリアス
22歳。テンプルナイト。
ターコイズレイン大聖堂所属テンプルナイト。貴族出身。
性格は高飛車だが、相手を認める度量もあり心も広い人物。
なんかしらんがアリアに惚れている。
装備は重装でグレートランス、曲剣、ミスリル製レイピアを所持するなんだか超武装。
アリア=F=ディスハワード
出身:不明
血族:ファイアドレイク
星座:不明
19歳。孤児。マーセナリー。
西部に多いファイアドレイクではめずらしいエルフとのハーフである。(エルフは基本的に北)
戦争孤児である。
性格は熱血。
割りと巨乳
聖イオリアで傭兵をしている。
出身:不明
血族:ファイアドレイク
星座:不明
19歳。孤児。マーセナリー。
西部に多いファイアドレイクではめずらしいエルフとのハーフである。(エルフは基本的に北)
戦争孤児である。
性格は熱血。
割りと巨乳
聖イオリアで傭兵をしている。
適当に描いた奴に設定付けました。キャラ5~6人のする予定です。
そのうち外伝に入れるかも。すべてドラゴニュート、ハレンチな格好、腕がなんかゴツイが基本コンセプトです。
キャラ設定タグからとべます
そのうち外伝に入れるかも。すべてドラゴニュート、ハレンチな格好、腕がなんかゴツイが基本コンセプトです。
キャラ設定タグからとべます
ストライカーズ2015の設定集です。大好き神ゲーのストライカーズ1945Ⅱの二次創作です。
もともと擬人化の正当化する為の設定なので割と自己満足です。なおストライクパンツには影響されてません。
書かないと忘れるので書いておきます
☆タクティカル・ドール Tactical Doll
実在の戦闘機をベースにした敵の宇宙組織、対CANY用人型戦術兵器。軍の最先端ヒューマノイド。
兵器であるが見た目は人間と変わりがない。見た目は16~18歳の少女で個体差もあり、体格も異なる。
軍からはドールと呼ばれる。装備を換装し特殊部隊ストライカーズの一員となって戦う。
・感情がある
・基本的には不死身であり、80~100年で前線を離れる。姿はそのまま。前線を離れたドール達はそのまま軍に滞在したり、次の世代のドールの指導をしたり、隠居したりドール個人の自由になっている。そのまま軍に滞在している場合は退役とはならない。隠居の場合はどっかの孤島に暮らしたり、ドール個人の意思で眠りつく事も可能。この場合は退役となる。
・ドール達は家族を持っており、軍の関係者が引き取る形を取っている。主にドール達の親は設計技術者、少将クラスの軍人など。また高校、大学に行かせる事も義務であり、その後は軍の特殊部隊に配属される。むやみに兵器扱いすることは違法になっている。まあ地球の平和を守るので当然だよね
・ドールは基本的に現状のあらゆる知識がある。情報も追加できる。生活環境も違う為、ドールの性格が違うのもこのため
・ドール達は仮名を付けれる。例えば震電の仮名は朔芳月 桜、スーパーホーネットちゃんの仮名はライラ・エアクラフトとなる。仮名がないとクレジットなカードで物が買えなかったりパスポート取れないでしょってなことで。真名はあくまでも震電、スーパーホーネット。
なお敵勢力もドールを使用している。名称が異なり、エインヘリヤル・ドールと呼ばれる。
キャラのテーマは全部ヘビィメタルで妄想してください
また1945Ⅱのボスにいたグラーフ・ツェッペリンとかいうゴリラみたいな空母もドール化されて登場させる予定です。空母が空母にいるとかいうわけわからん光景を目にするわけです。
設定の関係上で兵器がただ擬人化されたわけではないので実在の兵器も存在し、スーパーホーネットとスーパーホーネットの擬人とツーショット絵が普通に可能だったりする。
☆ウォーロード形態
ドール達はウォーロード形態になることができる。
STG的にいうとボムする時とかチャージショット。
設定的にいうと各キャラの必殺技形態。立ち絵が倍だぜ(吐血)
まあこれは二次じゃない。
☆ウェポンサマナーシステム
ドールの基本装備の一つ。
出撃時は装備は換装はするけどミサイルとかアホみたいに飛ばすわけだしその補助の感じ。
☆戦う動機など
半場強制だけどドール達にも戦う動機とかもあるよ家族を守るためとか友人の為とかキャニーに家族殺された恨みとかただの戦闘狂だったり
☆闇の部分とか
そりゃ100年も戦うんだから嫌になるわなってな事で美少女を苦悩させるハメになりそう
繁殖もできるわけでもないので孤独でもある。悲しいなぁ....
☆敵の設定とか
キャニーは宇宙帝国勢力であり、もう一つ地球(パラレルではない)からの侵略者。タクティカルドールもエインヘリヤルドールを解析されて作られたものである。
1945Ⅱの時点でこの技術があるという事なので第二次大戦の頃からこの戦いは始まっているんだ!ってな事に
割りとオーパーツ。
Q.1945Ⅱでやる必要あるの?
A.しらね
ラグナロクの血を持つ聖イオリア南方の伝承される伝説の皇帝。ドラゴニュートの女性。幼女。
女王でありながらも最前線で戦う天下無双の人物とされる。また先代の王も鬼神如く強いと言われていた。
白銀の姫騎士と呼ばれている。
魔女の覇権争いの参加してた王の一人でもある。
歴史上では地上最強の幼女王と言われている
種族:エルフ
出身:ティターンキャッスル→ダークミラージュパレス
星座:アリエス
蝶の眼帯を付けたミステリアスな女性。召喚術はグレムリンを得意とする。料理がプロ並。
愛に飢えている。
手が小さい。
蝶の眼帯を付けたミステリアスな女性。召喚術はグレムリンを得意とする。料理がプロ並。
愛に飢えている。
手が小さい。
ドラゴニュートは竜血族が設定されている。あまりにも細分化するとややこしいので貴族、王クラスのやつ。ミドルネームに血族がはいる
仮に悪行する際はこの血族が障害となりその場合はミドルネームを隠しているケースもある。
☆ラグナロク
かつて聖戦に神族の前線に立ったと言われる伝説オブ伝説の竜血族。神聖色が強く、血族であるものは王族クラス
☆バハムート
天竜ディバインドラゴン末裔とされる竜血族。聖イオリアに多い血族。天の属性を持つ。赤と蒼オッドアイが特徴で銀髪の者が多い。聖騎士ドラゴニュートが大体コレ
☆ダークバハムート
暗黒のダークドラゴンとされる血族族。ダークミラージュパレスに多い血族。魔属性に適正持つ者が多い。黄色と紫のオッドアイが特徴で全体的に黒髪が多い。暗黒騎士が大体コレ
ヴァンパイアのハーフなどめずらしい種類などがいる。
☆ティアマット
ダークミラージュパレス、ティターンキャッスルなど。北部に多い竜血族。水、闇、地に適正者が多い。またデーモンやエルフのハーフなども多い。
☆ファフニール
アメジストキングダム発祥の血族。北部。火、聖、風に適正者が多く、紫髪が特徴。
☆ファイヤドレイク
ガーネットフォレストや西部に多い、熱き竜血族。火を得意とするものが多い。暑苦しい者が多い?
☆ケツァルコアトル
ティターンキャッスル。風を司る血族。風を得意とする。エルフとのハーフが多い。
☆ヴリトラ
東部に多い雷の竜血族。
☆ヒドラ
聖イオリア、南部など。地属性。
☆メリュジーヌ
北部、ターコイズレインに多い水の竜血族。
☆カースルビー
不明。死を司るカースルビー家発祥の竜血族。アンデットやゴーストに知識があるのものが多く、またネクロマンサーも多い。
☆ラドン
不明。のんびり屋を血族。リンゴによる知識が深く、毒や蘇生術など秀でている者が多い。シルフのハーフが多い。
仮に悪行する際はこの血族が障害となりその場合はミドルネームを隠しているケースもある。
☆ラグナロク
かつて聖戦に神族の前線に立ったと言われる伝説オブ伝説の竜血族。神聖色が強く、血族であるものは王族クラス
☆バハムート
天竜ディバインドラゴン末裔とされる竜血族。聖イオリアに多い血族。天の属性を持つ。赤と蒼オッドアイが特徴で銀髪の者が多い。聖騎士ドラゴニュートが大体コレ
☆ダークバハムート
暗黒のダークドラゴンとされる血族族。ダークミラージュパレスに多い血族。魔属性に適正持つ者が多い。黄色と紫のオッドアイが特徴で全体的に黒髪が多い。暗黒騎士が大体コレ
ヴァンパイアのハーフなどめずらしい種類などがいる。
☆ティアマット
ダークミラージュパレス、ティターンキャッスルなど。北部に多い竜血族。水、闇、地に適正者が多い。またデーモンやエルフのハーフなども多い。
☆ファフニール
アメジストキングダム発祥の血族。北部。火、聖、風に適正者が多く、紫髪が特徴。
☆ファイヤドレイク
ガーネットフォレストや西部に多い、熱き竜血族。火を得意とするものが多い。暑苦しい者が多い?
☆ケツァルコアトル
ティターンキャッスル。風を司る血族。風を得意とする。エルフとのハーフが多い。
☆ヴリトラ
東部に多い雷の竜血族。
☆ヒドラ
聖イオリア、南部など。地属性。
☆メリュジーヌ
北部、ターコイズレインに多い水の竜血族。
☆カースルビー
不明。死を司るカースルビー家発祥の竜血族。アンデットやゴーストに知識があるのものが多く、またネクロマンサーも多い。
☆ラドン
不明。のんびり屋を血族。リンゴによる知識が深く、毒や蘇生術など秀でている者が多い。シルフのハーフが多い。
出身:ティターンキャッスル→聖イオリア
種族:ドラゴニュート(エルフとハーフ)
星座:スコーピオ
血族:ケツァルコアトル
ドラゴニュートはミドルネームに血族。
血族などは詳しい設定もありゅ竜血族
聖イオリア所属のプリースト。性格は博愛。ただしスケベ。巨乳。
略名としてはエルドラド=Q=ヴァレンタイン
愛称はエルドラ
種族:ドラゴニュート(エルフとハーフ)
星座:スコーピオ
血族:ケツァルコアトル
ドラゴニュートはミドルネームに血族。
血族などは詳しい設定もありゅ竜血族
聖イオリア所属のプリースト。性格は博愛。ただしスケベ。巨乳。
略名としてはエルドラド=Q=ヴァレンタイン
愛称はエルドラ
今日おもいついた
ハバキリ..........?あまのハバキリ!!!!!!!!!!!??????????????????????????????????
てなノリで描いたのがコレだけどイマイチしっくりこなくてボツになりそうです。
ハバキリちゃんをなんとか形にしたいです(大嘘
ハバキリ..........?あまのハバキリ!!!!!!!!!!!??????????????????????????????????
てなノリで描いたのがコレだけどイマイチしっくりこなくてボツになりそうです。
ハバキリちゃんをなんとか形にしたいです(大嘘
出身:ターコイズレイン(10年ほど)
ダークミラージュパレス(9年ほど)
・ターコイズレインはオッドアイ率80%を誇る。
種族:デーモン(厳密には人間とハーフ)
星座:ヴァルゴ
赤と緑の瞳を持つ女性。幼年期からマーセナリーに就いており、若いが戦闘力が高い。
性格はややツンデレぎみ。だが素直。努力家。
若くしてダークミラージュパレスのヘルナイトとなったが、なぜかピンサロにいる。
好みのタイプは強い人。
ダークミラージュパレス(9年ほど)
・ターコイズレインはオッドアイ率80%を誇る。
種族:デーモン(厳密には人間とハーフ)
星座:ヴァルゴ
赤と緑の瞳を持つ女性。幼年期からマーセナリーに就いており、若いが戦闘力が高い。
性格はややツンデレぎみ。だが素直。努力家。
若くしてダークミラージュパレスのヘルナイトとなったが、なぜかピンサロにいる。
好みのタイプは強い人。
白羊宮(アリエス)
金牛宮(タウロス)
双子宮(ジェミニ)
巨蟹宮(キャンサー)
獅子宮(レオ)
処女宮(ヴァルゴ)
天秤宮(リブラ)
天蝎宮(スコーピオ)
人馬宮(サジタリウス)
磨羯宮(カプリコーン)
宝瓶宮(アクエリアス)
双魚宮(パイシーズ)
聖イオリア方面のみ(架空の星座)
人馬宮(サジタリウス)→天馬宮(ペガサス)
宝瓶宮(アクエリアス)→覇王宮(ファエドラ)
天秤宮(リブラ)→白蛇宮(アルブスアングイス)
双子宮(ジェミニ)→双竜宮(ヒュドラ)
金牛宮(タウロス)
双子宮(ジェミニ)
巨蟹宮(キャンサー)
獅子宮(レオ)
処女宮(ヴァルゴ)
天秤宮(リブラ)
天蝎宮(スコーピオ)
人馬宮(サジタリウス)
磨羯宮(カプリコーン)
宝瓶宮(アクエリアス)
双魚宮(パイシーズ)
聖イオリア方面のみ(架空の星座)
人馬宮(サジタリウス)→天馬宮(ペガサス)
宝瓶宮(アクエリアス)→覇王宮(ファエドラ)
天秤宮(リブラ)→白蛇宮(アルブスアングイス)
双子宮(ジェミニ)→双竜宮(ヒュドラ)
出身:不明
(ティターンキャッスルだが記憶がない)
種族:人間(エルフのハーフである。本人は認知していない)
星座:パイシース
人物:各地を放流していた凄腕槍使いの女性。10代以前の記憶がないらしい。美しい銀眼を持ち、銀眼のガントレットと呼ばれる。
性格はおとなしめ。
(ティターンキャッスルだが記憶がない)
種族:人間(エルフのハーフである。本人は認知していない)
星座:パイシース
人物:各地を放流していた凄腕槍使いの女性。10代以前の記憶がないらしい。美しい銀眼を持ち、銀眼のガントレットと呼ばれる。
性格はおとなしめ。
出身:ガーネットフォレスト共和国
獣人(フィンリル族)
星座:ネブラ
フィンリル族の寿命は役3000年。北方面の寒き地の末裔。
人物:ガーネットアカデミア主席のエリートの経歴を持つソーサレス。妖艶っぽいが正確は明るい。高い魔力を誇り、同時にプリーストの知識も精通している。好きなタイプは根性のあるイケメンらしい
ピンサロで働く動機は不明の模様。
獣人(フィンリル族)
星座:ネブラ
フィンリル族の寿命は役3000年。北方面の寒き地の末裔。
人物:ガーネットアカデミア主席のエリートの経歴を持つソーサレス。妖艶っぽいが正確は明るい。高い魔力を誇り、同時にプリーストの知識も精通している。好きなタイプは根性のあるイケメンらしい
ピンサロで働く動機は不明の模様。
クラス一覧
世界観はファンタジー
☆人間、エルフ、獣人、シルフ、ダークエルフ、デーモン
ファイター
ナイト(所属国)
アーチャー
テンプルナイト
マーセナリー
ソーサレス
ロードソーサレス(ナイト系魔術師)
プリースト
シーフ
聖騎士(ターコイズレイン、聖イオリア)
暗黒騎士(ダークミラージュ)
ヴァルキリー(槍)
ドラゴンナイト
レリクスナイト
アマゾネス
☆ドラゴニュート
レッドドラゴン(ファイター系)
ディバインドラゴン(ナイト系)
ダークバハムート(暗黒騎士)
パープルドラゴン(シーフ系)
グリーンドラゴン(アーチャー系)
ドラゴンウィザード(魔術系)
ドラゴンクレリック(僧侶)
☆エルフのみ
サマナー
ダークサマナー
フォレストパラディン
☆ダークエルフのみ
ダークパラディン
☆デーモンのみ
ヘルナイト(ファイター上位)
ブラックファランクス(ナイト上位)
ダイヤモンドナイト(魔術系ナイト)
☆シルフのみ
アサシン(シーフ上位)
アイアンメイデン(シルフ限定ナイト
☆獣人のみ
エクスキューショナー
ビーストテイマー
☆共通
ネクロマンサー
☆ラミア、サキュバス、アラクネ
デーモンに分類
☆その他
ゴースト
リザレクトアンデッド(生身に近い屍人)
☆所属国(魔女大戦と世界観が同じだったりする)
ダークミラージュパレス
ターコイズレイン
ティターンキャッスル
ガーネットフォレスト共和国
聖イオリア連邦(旧イオリア国)
☆ダークミラージュパレス
・ドラゴニュート、ダークエルフ、デーモン多め、昔はアメジストキングダムと争っていたそうな。でかい王国都市
☆ターコイズレイン
・人間、シルフ多め。中立国。作物が豊富で喧嘩を売るとストップされる。バックにはアメジストキングダム、ダークミラージュパレスがいる。
☆ティターンキャッスル
・エルフ、ダークエルフ多め。北の森の王国都市。
☆ガーネットフォレスト共和国
・人間、獣人など。でかい国なので種族の偏りがない
☆聖イオリア連邦
聖騎士が多く、前線を位置する為ストレスなマッハな歴戦の女性がピンサロで働くとかなんとか
伝説のディバインドラゴンを信仰している。
☆星座
ラテン語表記。
世界観はファンタジー
☆人間、エルフ、獣人、シルフ、ダークエルフ、デーモン
ファイター
ナイト(所属国)
アーチャー
テンプルナイト
マーセナリー
ソーサレス
ロードソーサレス(ナイト系魔術師)
プリースト
シーフ
聖騎士(ターコイズレイン、聖イオリア)
暗黒騎士(ダークミラージュ)
ヴァルキリー(槍)
ドラゴンナイト
レリクスナイト
アマゾネス
☆ドラゴニュート
レッドドラゴン(ファイター系)
ディバインドラゴン(ナイト系)
ダークバハムート(暗黒騎士)
パープルドラゴン(シーフ系)
グリーンドラゴン(アーチャー系)
ドラゴンウィザード(魔術系)
ドラゴンクレリック(僧侶)
☆エルフのみ
サマナー
ダークサマナー
フォレストパラディン
☆ダークエルフのみ
ダークパラディン
☆デーモンのみ
ヘルナイト(ファイター上位)
ブラックファランクス(ナイト上位)
ダイヤモンドナイト(魔術系ナイト)
☆シルフのみ
アサシン(シーフ上位)
アイアンメイデン(シルフ限定ナイト
☆獣人のみ
エクスキューショナー
ビーストテイマー
☆共通
ネクロマンサー
☆ラミア、サキュバス、アラクネ
デーモンに分類
☆その他
ゴースト
リザレクトアンデッド(生身に近い屍人)
☆所属国(魔女大戦と世界観が同じだったりする)
ダークミラージュパレス
ターコイズレイン
ティターンキャッスル
ガーネットフォレスト共和国
聖イオリア連邦(旧イオリア国)
☆ダークミラージュパレス
・ドラゴニュート、ダークエルフ、デーモン多め、昔はアメジストキングダムと争っていたそうな。でかい王国都市
☆ターコイズレイン
・人間、シルフ多め。中立国。作物が豊富で喧嘩を売るとストップされる。バックにはアメジストキングダム、ダークミラージュパレスがいる。
☆ティターンキャッスル
・エルフ、ダークエルフ多め。北の森の王国都市。
☆ガーネットフォレスト共和国
・人間、獣人など。でかい国なので種族の偏りがない
☆聖イオリア連邦
聖騎士が多く、前線を位置する為ストレスなマッハな歴戦の女性がピンサロで働くとかなんとか
伝説のディバインドラゴンを信仰している。
☆星座
ラテン語表記。
ハーフとか作ろうかと思うが、イマイチややこしいきもする
☆基本種族
・人間
・ドラゴニュート
・エルフ
・デーモン
☆外的特徴
・人間
通常耳
・ドラゴニュート
羽、翼
・エルフ、ダークエルフ
耳が長い
・デーモン
耳が長い、角
このへん差別化が結構必要。難しい
☆人間=ドラゴニュートのハーフ
・外見はドラゴニュート大差なし。
☆人間=エルフのハーフ
・エルフの特徴受けづぐのでエルフと大差なし
☆人間=デーモンのハーフ
・角は引き継がれない。
☆基本種族
・人間
・ドラゴニュート
・エルフ
・デーモン
☆外的特徴
・人間
通常耳
・ドラゴニュート
羽、翼
・エルフ、ダークエルフ
耳が長い
・デーモン
耳が長い、角
このへん差別化が結構必要。難しい
☆人間=ドラゴニュートのハーフ
・外見はドラゴニュート大差なし。
☆人間=エルフのハーフ
・エルフの特徴受けづぐのでエルフと大差なし
☆人間=デーモンのハーフ
・角は引き継がれない。
いちおう強化人間専用機体とかがありますが、特に違いがないと思う
・特殊能力が使える。1~2個。熟練者で4個ほど。例外でおかしいやつは6~8個。
・強化人間は適正値が高い者がなれる。適正値とは動体視力、反射神経、精神力などを求められる。人体ブースターの医薬を投与する。受けるの可能なのは中学生~高校生から。よくある脳などはいじらない。基本的に強い精神が求められる。
・才能の伸ばすサポート。天才→そのまま補助、凡才→天才に伸ばす事を目的とし、個人の努力次第である。また若くても過酷な訓練にも耐えれる。それ以外は普通の軍人とあまり大差なし。
・悪魔でも強化人間でも個人の努力次第。訓練差、実戦経験差があるため、若い強化人間は歴戦の強化人間には基本的には勝つことができない。
・過酷な戦場にも耐える為、強化人間には精神的にタフな者が多い。これは個々の訓練等によるものでもある。逆に言うと心が弱いと強化人間不可。
・最低でも国民10人救うまで死ぬながモットーとされている。
・低ダが早い。旋回も早い
・強化人間は性的な感性が普通の人の2倍ほどになっている。オナニー率は男性99%女性98%である。女性は長時間は普通だという。
・心なしか美男子、美女が多い気がする。
・特殊能力が使える。1~2個。熟練者で4個ほど。例外でおかしいやつは6~8個。
・強化人間は適正値が高い者がなれる。適正値とは動体視力、反射神経、精神力などを求められる。人体ブースターの医薬を投与する。受けるの可能なのは中学生~高校生から。よくある脳などはいじらない。基本的に強い精神が求められる。
・才能の伸ばすサポート。天才→そのまま補助、凡才→天才に伸ばす事を目的とし、個人の努力次第である。また若くても過酷な訓練にも耐えれる。それ以外は普通の軍人とあまり大差なし。
・悪魔でも強化人間でも個人の努力次第。訓練差、実戦経験差があるため、若い強化人間は歴戦の強化人間には基本的には勝つことができない。
・過酷な戦場にも耐える為、強化人間には精神的にタフな者が多い。これは個々の訓練等によるものでもある。逆に言うと心が弱いと強化人間不可。
・最低でも国民10人救うまで死ぬながモットーとされている。
・低ダが早い。旋回も早い
・強化人間は性的な感性が普通の人の2倍ほどになっている。オナニー率は男性99%女性98%である。女性は長時間は普通だという。
・心なしか美男子、美女が多い気がする。
企業名:インテリ・ゴリラ・サイバーズ
創立者:レオ=ヴァレンタイン
実弾兵器、火器兵器、ロマン兵器、エネルギー兵器、電磁兵器など全般
脳筋に思われるがジャマー開発のシェアもトップ。時には小細工もモットー。汚いさすが忍者汚い
サマナーという特殊武装召喚兵器も持っているので技術力は高いと考えてもいい。
子会社:アステリズムセレブティ
製作工場:アステリズムセレブティ、ガラードランド工場
三世代兵器:
・ニュートラル・レンジ・ショットガン RAIKIRI-8JK7
いまだに現役と言われるショットガン。一部にはオーパーツとか言われているほどの強力な産物。名称は日本刀の雷切から
・ソードライフル RAIKIRIⅡ-0087HK
近接戦闘が可能のアサルトライフル。上記の姉妹兵器。これも現役と言われている。あまりにも強力すぎる為にオーパーツとかなんとか。
・頭部レーザー ヘッドレーザー type2
頭がふっとばないようにエネルギーおよび出力控えめのいつもの。無反動。
四世代主力兵器:
・頭部グレネード ヘッドグレネード type3
拡散式。三世代の時を経て無反動に成功してしまった。型破りな兵器だが威力が犠牲に。
・アサルトライフル ASAARASI-56PPK
長く、軽量で弾持ちもいい四世代主力ライフル。名称は日本刀の朝嵐から
・ソードライフル HOTARUMARU-90PYK
近接可能。名称は大太刀の蛍丸から。
・マシンガン FAERY-RAPIER-007
フェアリーレイピア。四世代高性能のマシンガンと呼ばれる。
・レーザーライフル NOVA-0045D
ノヴァ。スタンダートなモデル。駅前留学はしません。
・ブレード ゴリラオブレーザーブレード007-K
結構大きめ。名前が適当。
ロマン兵器
・超大型レーザー砲 YGGDRASILL-999
ユグドラシル。満足に運用するにはティリス社の四世代後期~五世代エンジンが必要とかなんとか。
・大出力キャノン KAMINARI-998
雷。実弾。
・細長大型バスターレーザーキャノン LIGHTNING-ESTOC-996
ライトニングエストック。クッソ長いキャノン。スナイパーライフルおよび暗殺をコンセプトした兵器だが、音も出力もダイナミックな兵器になってしまった経歴がある。
五世代兵器:
ほぼ6騎士用。考え中
サマナー兵器(四世代)
なぜか野獣咆哮ヨツンヴァインツヴァイ発案から生まれたアイデア。
まだ考え中。
今は結構盛んな創作。世界観は設定しないが、武器の世代など。架空の企業。
記事は3つにわける。
常更新型の記事です
企業名:ティリス=ミラージュプリズマ
創立者:ティリス=アシェントベイン
兵器開発、航空機、無人機、戦術機、エンジンなど
子会社:コール社
制作工場:ミラージュ工房、コール・クラフト、鬼頭製作所
二世代エンジン:
・ミラージュ007
ミラージュ工房開発の初期のエンジン。このころは合併していない。
・ミラージュ009
改良型エンジン。
・ミラージュ009mk-2
さらにジェネレーターを強化したエンジン。
三世代エンジン:
・ティリスコア700mk-2
三世代後期。量産機用でありながらも性能が良い。
・ティリスコア710オーバーロード
三世代後期の最終兵器。下手すると810と変わらない。現在量産機用。
四世代エンジン:
・ティリスコア810
四世代初期。カスタム機用。特務用。現在の主流。
・ティリスコア850
バージョンアップした奴。中尉以上が乗る機体に使用。
・ティリスコア900
さらに上。
・ティリスコアSP900mk-2
限定生産機用高コストジェネレーターエンジン。性能はいいが運用コストがゲロ重
五世代エンジン:
現在での最先端エンジンである。王国騎士用に提供される高性能の奴で、一部にしか提供されてない
・ティリスコア=セイクリッドナイト777-9k
王国騎士一般兵機体用。といっても810の8倍ぐらいある。
・ティリスオーバーコア=セイクリッドパラディン778-10k
指揮官用。上の10倍。
・ティリスオーバーコア=ヘヴンズレイン980-12P
王国騎士6騎士用。上の15倍の出力をほこる現状最強ジェネレーターエンジンである。どーこにこんな技術力があるやら
・王国騎士とは
リアルではアラブ方面の王国に仕える騎士達の事。悪魔でもロボットだけのデザインだけど
一般兵でもクッソ強い。
6騎士はその中でもエリートであり、まあうんアホ強い事になる。
ティリス=ミラージュプリズマと通じている。
コンセプトはまだきめてないけどこれから考えますわよ。
☆実剣兵器
三世代、四世代に分かれる。
・ティリス=オラトリオソード
三世代実剣ベース。派生アリ。レイピア
・ティリス=ヴォーパルソード
四世代実剣ベース。派生アリ
・ティリス=グレートソード
四世代でっかいおおけん。
・ティリス=ツヴァイヘンダー
四世代おおけん。
☆聖剣
ティリス社最強と言われる近接兵器。王国6騎士のみ
記事は3つにわける。
常更新型の記事です
企業名:ティリス=ミラージュプリズマ
創立者:ティリス=アシェントベイン
兵器開発、航空機、無人機、戦術機、エンジンなど
子会社:コール社
制作工場:ミラージュ工房、コール・クラフト、鬼頭製作所
二世代エンジン:
・ミラージュ007
ミラージュ工房開発の初期のエンジン。このころは合併していない。
・ミラージュ009
改良型エンジン。
・ミラージュ009mk-2
さらにジェネレーターを強化したエンジン。
三世代エンジン:
・ティリスコア700mk-2
三世代後期。量産機用でありながらも性能が良い。
・ティリスコア710オーバーロード
三世代後期の最終兵器。下手すると810と変わらない。現在量産機用。
四世代エンジン:
・ティリスコア810
四世代初期。カスタム機用。特務用。現在の主流。
・ティリスコア850
バージョンアップした奴。中尉以上が乗る機体に使用。
・ティリスコア900
さらに上。
・ティリスコアSP900mk-2
限定生産機用高コストジェネレーターエンジン。性能はいいが運用コストがゲロ重
五世代エンジン:
現在での最先端エンジンである。王国騎士用に提供される高性能の奴で、一部にしか提供されてない
・ティリスコア=セイクリッドナイト777-9k
王国騎士一般兵機体用。といっても810の8倍ぐらいある。
・ティリスオーバーコア=セイクリッドパラディン778-10k
指揮官用。上の10倍。
・ティリスオーバーコア=ヘヴンズレイン980-12P
王国騎士6騎士用。上の15倍の出力をほこる現状最強ジェネレーターエンジンである。どーこにこんな技術力があるやら
・王国騎士とは
リアルではアラブ方面の王国に仕える騎士達の事。悪魔でもロボットだけのデザインだけど
一般兵でもクッソ強い。
6騎士はその中でもエリートであり、まあうんアホ強い事になる。
ティリス=ミラージュプリズマと通じている。
コンセプトはまだきめてないけどこれから考えますわよ。
☆実剣兵器
三世代、四世代に分かれる。
・ティリス=オラトリオソード
三世代実剣ベース。派生アリ。レイピア
・ティリス=ヴォーパルソード
四世代実剣ベース。派生アリ
・ティリス=グレートソード
四世代でっかいおおけん。
・ティリス=ツヴァイヘンダー
四世代おおけん。
☆聖剣
ティリス社最強と言われる近接兵器。王国6騎士のみ
準備中
カレンダー
プロフィール
HN:
xer♎(ぜろ)
性別:
非公開
職業:
絵
趣味:
絵
自己紹介:
音なるぞ
老人だからすいちゃんとセントルイス間違える
DA塗るん仕事やめんと無理
うんこ。
老人だからすいちゃんとセントルイス間違える
DA塗るん仕事やめんと無理
うんこ。
カテゴリー
最新記事
(07/04)
(06/29)
(06/26)
(06/17)
(05/02)
リンク
P R
忍者カウンター
フリーエリア